• 金澤アヴァンギャルド 犀川大橋

    PHOTOGRAPH | 月曜日 27 7月 2015

    金澤アヴァンギャルド 犀川大橋

     金澤のディテールには時々ハッとさせられる。さりげなく風景に溶け込んでいるので、毎日目にしているのに全然気づかないけど、よくよく観ると「ふ〜む・・なかなか攻めて...

    VIEW MORE
  • 見上げ朧月 犀川大橋

    PHOTOGRAPH | 月曜日 27 7月 2015

    見上げ朧月 犀川大橋

     意外(逆説的?)に思われるかもしれないけど金澤はとても月の鑑賞に適した街だと思う。  複雑な地形は月の出から入りまで多彩な‘月の風景’を出現させ、変...

    VIEW MORE
  • 鼓門夕景

    PHOTOGRAPH | 月曜日 27 7月 2015

    鼓門夕景

      鼓門は完成当初の賛否両論期を経て、近年では世界からも大いに注目される様にもなり(アメリカの大手旅行雑誌Web版で、世界で最も美しい駅14選...

    VIEW MORE
  • 逢桜魔時

    PHOTOGRAPH | 月曜日 27 7月 2015

    逢桜魔時

     ぼんぼり灯る浅野川大橋たもとを夜の帳と共に、妖しく艶のある桜の魔法が覆い始める頃。橋を渡って右に伸びる主計町茶屋街、こちら手前を右に曲がればひがし茶屋街。...

    VIEW MORE
  • 婀娜桜 金沢城切手門脇

    PHOTOGRAPH | 日曜日 26 7月 2015

    婀娜桜 金沢城切手門脇

     兼六園に合わせて夜間ライトアップ無料開園する金沢城公園。ここは多くの花見客で賑わう二の丸内堀沿い桜並木の奥、切手門の内側にひっそりと咲く見事な枝ぶりの桜。若干...

    VIEW MORE
  • 朧月夜桜

    PHOTOGRAPH | 日曜日 26 7月 2015

    朧月夜桜

     兼六園は桜が最も見頃な時期、大体10日間くらい夜間ライトアップ無料開放する(普通は逆?金澤人らしいおもてなしの表れだと思う)2015年は満開に満月も重なり(こ...

    VIEW MORE
  • 梅ノ橋鯉流し

    PHOTOGRAPH | 日曜日 26 7月 2015

    梅ノ橋鯉流し

     遥か昔に一度トピック書いたけど、あれからカメラの性能も随分良くなったのでもう一度。  毎年5月の始め(大体2日から4日まで)浅野川梅ノ橋を舞台に地元...

    VIEW MORE
  • いもり光路

    PHOTOGRAPH | 日曜日 26 7月 2015

    いもり光路

      左、金沢城公園の城壁、右はしいのき迎賓館。正面は兼六園。様々な生き物達の住処にもなっている旧市街中心部、生態系に配慮して極力照明は控えめに...

    VIEW MORE
  • 計町桜釉薬掛け

    PHOTOGRAPH | 日曜日 26 7月 2015

    計町桜釉薬掛け

     金澤は昔から「雨の多い街」として知られてきた。実は4月から10月までは全ての月で東京よりも日照時間は長い(ここ30年の統計、ちなみに3月から...

    VIEW MORE
  • まちひと会議HPが
    プレオープンしました

    まちひと会議HPがプレオープンしました

    NEWS | 金曜日 10 7月 2015

    まちひと会議HPがプレオープンしました

    まちひと会議ってどんなことしてるの? 金沢で作り出そうとしている新しい工芸や建築の可能性って?? 「工芸建築」って何??? をこれからホームページでご紹介...

    VIEW MORE
  • 金沢まち・ひとサロンが開催されました。

    NEWS | 火曜日 14 4月 2015

    金沢まち・ひとサロンが開催されました。

    ~本イベントは終了いたしました~ 多くの皆さまのご来場をいただき、誠にありがとうございました。 *** 第2回金沢まち・ひとサロンが開催されま...

    VIEW MORE
  • 経済原理で突っ走っても
    いいものはできない。
    あまちゃんも直島も
    20〜30年の我慢期間があった。

    座談会/今宵のお題「工芸建築」#006

    DISCUSSION | 月曜日 23 3月 2015

    座談会/今宵のお題「工芸建築」#006

    佐無田 だんだんわかってきました。場所や全体の空間性みたいなものに関わっていて、そのなかで個々の工芸的なディテールが活かされるように工...

    VIEW MORE
  • 中村卓夫さんは
    モダンな建築空間のなかで
    工芸を実験するための
    場として自邸をつくった。

    座談会/今宵のお題「工芸建築」#005

    DISCUSSION | 水曜日 11 3月 2015

    座談会/今宵のお題「工芸建築」#005

    佐無田 単純に言うと「きれいな建築」と「工芸建築」の違いはなんなのか? 秋元 工芸建築はより依頼主の身体感覚に寄り添ったものだと思...

    VIEW MORE
  • 工芸の産業化のための
    工芸建築だとして、
    そこで工芸家が
    どう関わっていくんだろう?

    座談会/今宵のお題「工芸建築」#004

    DISCUSSION | 火曜日 3 3月 2015

    座談会/今宵のお題「工芸建築」#004

    宮川 佐無田さん、ここまでの話を総括しながら思うことはありますか。 佐無田 「建築にも、そもそも職人的な要素があったんじゃないか」...

    VIEW MORE
  • 金沢城石垣 桜囲み

    PHOTOGRAPH | 火曜日 3 3月 2015

    金沢城石垣 桜囲み

    以前にも書いているけど、金澤での花見は廻りの風景との‘調和による美’を意識するとより味わい深い。ここは金沢城と兼六園を繋ぐ石川橋から真弓坂入口方面に向か...

    VIEW MORE
  • 桃源峡谷 木曽谷

    PHOTOGRAPH | 火曜日 3 3月 2015

    桃源峡谷 木曽谷

    金沢のホントの魅力はスポットではなく‘複雑な地形’全体(と変化に富んだ気候)にある、と思う。(歩いて歩いて佇んで・・徐々に沁みてくる魅力。街全体をゆっく...

    VIEW MORE
  • くわな湯桜 一輪挿し

    PHOTOGRAPH | 火曜日 3 3月 2015

    くわな湯桜 一輪挿し

    金澤旧市街には桜が多く植えられている。藩政期にお殿様がお城から桜霞を眺めようと寺町台地斜面に植えてみたり、日露戦争勝利記念にアチコチに植えたり 最近では...

    VIEW MORE
  • 法隆寺の大工は建築家か?
    という議論がある。
    これからはプロデュース力が
    求められる。

    座談会/今宵のお題「工芸建築」#003

    DISCUSSION | 月曜日 2 3月 2015

    座談会/今宵のお題「工芸建築」#003

    小津 工芸建築はブリコラージュじゃないですよね。手元にあるものを組み合わせてつくるのではなく、ある意図のもとにつくられる。 内田...

    VIEW MORE
  • パーソナル・ナイト・ミュージアム 21世紀美術館

    PHOTOGRAPH | 月曜日 2 3月 2015

    パーソナル・ナイト・ミュージアム 21世紀美術館

    21世紀美術館は毎晩22時まで交流ゾーン(外周部分)を無料で開放している。無料と言ってもそこは金澤、タレルの部屋(ブルー・プラネット・スカイ)で延々と佇...

    VIEW MORE
  • 茶室は工芸だ。
    茶碗にこめられた工芸性と、
    床柱の工芸性は
    変わらない。

    座談会/今宵のお題「工芸建築」#002

    DISCUSSION | 月曜日 2 3月 2015

    座談会/今宵のお題「工芸建築」#002

    秋元 近代的な原理のなかでいくつか特徴的なものがあります。ひとつは、もともと総合的に成り立っていたものをカテゴリーに分割していくこと。たとえ...

    VIEW MORE
  • 工芸を工芸のなかに
    閉じこめるんじゃなくて、
    工芸を開かれた資源
    と考えてみる。

    座談会/今宵のお題「工芸建築」#001

    DISCUSSION | 月曜日 2 3月 2015

    座談会/今宵のお題「工芸建築」#001

    宮川 今日はいつもみんなで議論している『工芸建築』についてなんですけど。そもそもそれって何なの?ということを再確認する場にしたいです。 ...

    VIEW MORE
  • ルバンの明り

    PHOTOGRAPH | 日曜日 1 3月 2015

    ルバンの明り

    日中この辺りは旧市街の表通りを回避するクルマで遅くまで混雑する。打って変わって静寂に包まれた夜、「角のパン屋さん」(ルバン in おやま)の明りだけがフ...

    VIEW MORE
  • 金沢文芸館 冬のイルミネーション

    PHOTOGRAPH | 木曜日 15 1月 2015

    金沢文芸館 冬のイルミネーション

    日没から22時まで仄かにライトアップされる金沢文芸館(国登録有形文化財)は1929年築の元銀行。(市が改修し平成17年に文芸館として開設) 大きく張り...

    VIEW MORE
  • 雪の動物達 紺屋坂脇石段坂

    PHOTOGRAPH | 水曜日 14 1月 2015

    雪の動物達 紺屋坂脇石段坂

    大晦日の夕暮れからにわかに降り始めた雪がドンドン旧市街中を塗り替えてゆく。 兼六園下バス停と兼六園桂坂口方面を繋ぐ階段坂(平らに薄く載った雪の様子から...

    VIEW MORE
  • 雪の中の三博士 金沢城 いもり堀 広坂緑地

    PHOTOGRAPH | 水曜日 14 1月 2015

    雪の中の三博士 金沢城 いもり堀 広坂緑地

    元旦の夕暮れ、あたり一面を真っ白に塗り替えた雪の中を旅行者風の三人が等間隔で姿勢良く歩いてゆく。(地図で兼六園から尾山神社へ向かうルートを調べてここを歩...

    VIEW MORE
  • 観音院表参道 経田屋米穀店 

    PHOTOGRAPH | 水曜日 14 1月 2015

    観音院表参道 経田屋米穀店 

    東山一丁目(旧観音町)観音院に向かって真っ直ぐ伸びる参道(しばらく進むと観音坂の少し手前から斜め右に折れる、江戸時代とまったく変わらない道筋)大晦日の夜...

    VIEW MORE
  • 元旦朧月 石浦神社

    PHOTOGRAPH | 火曜日 13 1月 2015

    元旦朧月 石浦神社

    ほぼ一日中雪模様だった2015年元旦だけど実は・・時に吹雪いて、時に音もなくフワフワと舞い降る雪の合間に実は・・「あっ!」っと思わず声を上げたくなるよう...

    VIEW MORE
  • 雪林烏図 金沢城「本丸園地の森」

    PHOTOGRAPH | 月曜日 12 1月 2015

    雪林烏図 金沢城「本丸園地の森」

    金澤では雪は一気に積り、いつの間にか溶けて全てなくなり、また積りを繰り返す。大晦日まで一切雪がなかった金沢城「本丸園地の森」があっという間に雪に覆われた...

    VIEW MORE
  • 金沢ヒストリア
    ~金沢の宗教と都市~

    金沢ヒストリア ~金沢の宗教と都市~

    Author | 浦 淳
    ESSAY | 日曜日 11 1月 2015

    金沢ヒストリア ~金沢の宗教と都市~

    中世、荘園支配からの脱却を目指し、全国初ともいわれる宗教自治都市を成立させた金沢。圧政に苦しむ農民と一向宗が結びつき「百姓の持ちたる国」ともいわれた。現在の金沢...

    VIEW MORE
  • 雪明り雪灯り。広坂緑地

    PHOTOGRAPH | 日曜日 11 1月 2015

    雪明り雪灯り。広坂緑地

    ここは市の中心に位置する、しいのき迎賓館裏手から金沢城まで続く広々とした芝生。20年近い議論の末ここを「何もない贅沢な空間」に整備するコトに決まった結果出現...

    VIEW MORE